第21回遊朴館公募展「飛騨を描く」
こんにちは。ゆうほうかんです。
だんだん寒くなり始めると・・・
そろそろ公募展の季節だねって話題がでます。
第21回 公募展の詳細が決まりました。
今年は、いつもより早めの開催です。
応募締切日が、平成31年1月7日(月)午後5時までです。
お注意ください!
第21回 遊朴館公募展 「飛騨を描く」
遊朴館では、アマチュアを対象に毎年公募展を行っています。
この公募展では、飛騨の再発見を目的として、あなたにとっての「飛騨」とは何か問いかけています。
【期 間】平成31年1月12日(土)~1月27日(日) (水曜日は休館)
【と こ ろ】遊朴館2階ギャラリー
《応募条件》
【作品テーマ】あなたにとっての飛騨
【作品の規格】額装有り・無し共に縦横70cm以内 ※壁面展示用にひもを必ずつけてください
【 出品作品 】原則絵画(画材は問わない)
【 応募点数 】一人一点限り(先着100点まで)
【 参加費 】1000円
【 参加年齢 】中学生以上
《応募方法、作品搬入搬出について》
【 応募方法 】作品搬入時に、下記の出品票を記入し提出すること
【応募締切日】平成31年1月7日(月)午後5時まで
※水曜定休、12/31・1/1休館
【 受付搬入 】ギャラリー遊朴館1階ショップへ出品票と作品を持参してください。
【 搬出日 】平成31年1月27日(日) 午後4時から
《展示・審査・表彰について》
【 審査員 】弓削義隆(画家)、平野 明(造形作家)、宮江里美(画家)/岡田贊三、岡田芳子(館主)
【 審査方法 】審査員が選んだ作品と、公募展入場者による人気投票を選出します。
※審査結果は、審査後入選された方へ電話にてお知らせいたします。
【 表彰 】金賞(5万円)、銀賞(3万円)、銅賞(2万円)、遊朴館賞(2万円)、審査員賞(2万円)
投票ベスト3の作品賞(記念品)
表彰式 平成31年1月27日 (日)午後3時~ 遊朴館2階ギャラリーにて
※搬入・搬出等作品の輸送及び取り扱いには十分に注意しますが、火災・盗難・不可抗力による作品の破損、その他については責任を負いませんのでご了承ください。
※入賞・入選作品の作者名、年齢、在住の市町村、学校名、作品の画像等を広報資料として報道機関へ提供することがあります。
※規格外の作品及び危険を伴うものや損傷しやすい作品はお断りする場合もあります。
※出品票にご記入いただいた個人情報は、遊朴館からの連絡、通知、案内の送付に利用させていただきます。
【問い合わせ先】ギャラリー遊朴館
〒506-0844 高山市上一之町26 TEL 0577-32-8883
第20回 遊朴館 公募展 金賞作品

清水 一好 「乗鞍岳 眺望」 油彩
だんだん寒くなり始めると・・・
そろそろ公募展の季節だねって話題がでます。
第21回 公募展の詳細が決まりました。
今年は、いつもより早めの開催です。
応募締切日が、平成31年1月7日(月)午後5時までです。
お注意ください!
第21回 遊朴館公募展 「飛騨を描く」
遊朴館では、アマチュアを対象に毎年公募展を行っています。
この公募展では、飛騨の再発見を目的として、あなたにとっての「飛騨」とは何か問いかけています。
【期 間】平成31年1月12日(土)~1月27日(日) (水曜日は休館)
【と こ ろ】遊朴館2階ギャラリー
《応募条件》
【作品テーマ】あなたにとっての飛騨
【作品の規格】額装有り・無し共に縦横70cm以内 ※壁面展示用にひもを必ずつけてください
【 出品作品 】原則絵画(画材は問わない)
【 応募点数 】一人一点限り(先着100点まで)
【 参加費 】1000円
【 参加年齢 】中学生以上
《応募方法、作品搬入搬出について》
【 応募方法 】作品搬入時に、下記の出品票を記入し提出すること
【応募締切日】平成31年1月7日(月)午後5時まで
※水曜定休、12/31・1/1休館
【 受付搬入 】ギャラリー遊朴館1階ショップへ出品票と作品を持参してください。
【 搬出日 】平成31年1月27日(日) 午後4時から
《展示・審査・表彰について》
【 審査員 】弓削義隆(画家)、平野 明(造形作家)、宮江里美(画家)/岡田贊三、岡田芳子(館主)
【 審査方法 】審査員が選んだ作品と、公募展入場者による人気投票を選出します。
※審査結果は、審査後入選された方へ電話にてお知らせいたします。
【 表彰 】金賞(5万円)、銀賞(3万円)、銅賞(2万円)、遊朴館賞(2万円)、審査員賞(2万円)
投票ベスト3の作品賞(記念品)
表彰式 平成31年1月27日 (日)午後3時~ 遊朴館2階ギャラリーにて
※搬入・搬出等作品の輸送及び取り扱いには十分に注意しますが、火災・盗難・不可抗力による作品の破損、その他については責任を負いませんのでご了承ください。
※入賞・入選作品の作者名、年齢、在住の市町村、学校名、作品の画像等を広報資料として報道機関へ提供することがあります。
※規格外の作品及び危険を伴うものや損傷しやすい作品はお断りする場合もあります。
※出品票にご記入いただいた個人情報は、遊朴館からの連絡、通知、案内の送付に利用させていただきます。
【問い合わせ先】ギャラリー遊朴館
〒506-0844 高山市上一之町26 TEL 0577-32-8883
第20回 遊朴館 公募展 金賞作品
清水 一好 「乗鞍岳 眺望」 油彩
スポンサーリンク